山梨県甲府市北口2-6-10 山梨文化会館2階
TEL.055-225-5222
「九州を中心とした日本の地域文化、ネイティブ(その土地固有の)なランドスケープ(風景)をつなぐ場所」をテーマに各地のものづくりを伝え、紹介する福岡県八女市の ”うなぎの寝床” 。長年のつくりてとのやりとりから浮かび上がる土地性や地域文化などの状況を解釈し、つくりてと共に生み出すオリジナル商品のひとつが『現代風もんぺ』です。
福岡 筑後地方に伝わる久留米絣という織物は昔から農業で穿く「もんぺ」の生地として使われてきました。その通気性や吸水性の良さ、柔らかな風合いから「今の時代でも穿けるのでは?」との考えで現代風もんぺが生まれました。
アメリカ生まれのジーンズは、もともとワークパンツとして使用されていたものが日常着に変わっていったという歴史が。もんぺにも同じような可能性があるのではないかと取り組みを続け、今では久留米絣以外の日本各地の産地の生地でも作られており、様々な色、柄を展開します。
お気に入りのものを身につければ夏はもっと楽しくなることでしょう。皆様のご来店をお待ちしています。